WEKO3
アイテム
某小学校におけるフッ化物洗口によるう蝕抑制効果
https://kdu.repo.nii.ac.jp/records/915
https://kdu.repo.nii.ac.jp/records/915ec0a63ac-67dc-4dbf-b581-d1ff341cb1b7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
Item type | 学位論文 / Thesis or Dissertation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-04-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 某小学校におけるフッ化物洗口によるう蝕抑制効果 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Caries inhibitive effect through fluoride mouth-rinsing program among a certain elementary schoolchildren | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | DMF指数 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 質問紙法 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *う蝕(予防) | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *学校歯科学 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 洗口剤(治療的利用) | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *フッ化物(治療的利用) | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 年齢因子 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 小学生 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ヒト | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 小児(6〜12) | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 歯学 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_db06 | |||||
資源タイプ | doctoral thesis | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
川田, 和重
× 川田, 和重× Kawata, Kazushige |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | フッ化物洗口によるう蝕抑制効果について検討した。小学校1、4、6年生を対象とした。0.2%NaF溶液による週1回の洗口を5年間実施し、洗口未実施6年生と比較して、洗口実施6年生では、DMFT指数、DMFS指数、DMF歯率は有意に減少し、カリエスフリー者率は有意に増加し、小学校1年から6年まで5年間フッ化物洗口を実施することによるDMFT指数のう蝕抑制率は約56%と推定した。フッ化物洗口開始時の1年生におけるCO歯面の5年後の変化を追跡し、43.2%が健全歯面へと逆転し、27.0%がCO歯面で停止状態を保ち、フッ化物洗口などによって、表層下脱灰病巣が再石灰化し、進行が停止した可能性を示した。フッ化物洗口開始時と5年後の6年生におけるDMFTの度数分布を比較し、う蝕格差が明らかに縮小し、集団フッ化物洗口はう蝕による健康格差の是正に有効な手段であると考えられた。 | |||||
学位名 | ||||||
学位名 | 博士(歯学) | |||||
学位授与機関 | ||||||
学位授与機関識別子Scheme | kakenhi | |||||
学位授与機関識別子 | 32703 | |||||
学位授与機関名 | 神奈川歯科大学 | |||||
学位授与年度 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 2013 | |||||
学位授与年月日 | ||||||
学位授与年月日 | 2014-03-17 | |||||
学位授与番号 | ||||||
学位授与番号 | 乙第489号 | |||||
情報源 | ||||||
関連名称 | 神奈川歯学, 49(1):8-15, 2014 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
見出し | ||||||
小見出し | PDF/A | |||||
言語 | ja |