WEKO3
アイテム
石灰化分化誘導培地を用いて作製したECM含有β-TCPがラット骨髄間葉系幹細胞に与える影響
https://kdu.repo.nii.ac.jp/records/914
https://kdu.repo.nii.ac.jp/records/914b1303e0b-33af-4163-8575-163f0aeebdd3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
Item type | 学位論文 / Thesis or Dissertation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-04-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 石灰化分化誘導培地を用いて作製したECM含有β-TCPがラット骨髄間葉系幹細胞に与える影響 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Osteoinduction of β-tricalcium phosphate containing extracellular matrix | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Alkaline Phosphatase | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *Calcium Phosphates | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Osteocalcin | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 蛍光 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 顕微鏡検査法 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | モノクローナル抗体 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *骨髄 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 骨膜 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *細胞外基質 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 細胞計数 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 歯槽突起 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *生理的石灰沈着 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 培地 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 培養細胞 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 分散分析 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 免疫組織化学 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Ki-67抗原 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Osteopontin | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Collagen Type I | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Core Binding Factor Alpha 1 Subunit | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *間葉系間質細胞 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *Beta-Tricalcium Phosphate | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ヒト | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ラット | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 動物 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 中年(45〜64) | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | オス | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 歯学 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_db06 | |||||
資源タイプ | doctoral thesis | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
吉田, 賢二
× 吉田, 賢二× Yoshida, Kenji |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 石灰化分化誘導培地(ODM)を用いて作製したECM含有βリン酸三カルシウム(β-TCP)がラット骨髄間葉系幹細胞(BMSC)に与える影響について検討した。ODMで1、2週間の培養を行い、I群、II群のヒト歯槽骨骨膜由来細胞(HABPC)/β-TCP)とした。I群の表層には多くのHABPCの伸展が観られたが、深部の小孔内では小孔壁表面にのみわずかに伸展した。II群では、I群に比較して深部の小孔内全体にHABPCが有意に多く伸展した。BMSC/β-TCP-ECMでは、対照と比較してI、II群で有意に多くの細胞がβ-TCP表層の小孔内に進展した。HABPC/β-TCPでは、ALP、Col-I、Runx2、オステオカルシン(OC)、オステオポンチン(OP)の全ての陽性反応は、I群よりII群で多く認めた。BMSC/β-TCP-ECMでは、Ki-67陽性反応は、I群、II群は対照より有意に多く認めた。 | |||||
学位名 | ||||||
学位名 | 博士(歯学) | |||||
学位授与機関 | ||||||
学位授与機関識別子Scheme | kakenhi | |||||
学位授与機関識別子 | 32703 | |||||
学位授与機関名 | 神奈川歯科大学 | |||||
学位授与年度 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 2013 | |||||
学位授与年月日 | ||||||
学位授与年月日 | 2014-03-17 | |||||
学位授与番号 | ||||||
学位授与番号 | 乙第488号 | |||||
情報源 | ||||||
関連名称 | 神奈川歯学, 49(1):1-7, 2014 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
見出し | ||||||
小見出し | PDF/A | |||||
言語 | ja |